一般演題 口述発表 7月13日(土)

ミニコンサートホール (14:40~15:30)<精神・老年期>

座長:熊谷 竜太(仙台青葉学院短期大学)
A-1-1 不調の伝えにくさを感じていた統合失調症患者へのアプローチ
    ~クライシス・プラン(CP-J)を使用することで病状が伝えやすくなった事例~
 岩手県立南光病院 鬼柳 貴至
A-1-2 精神疾患当事者経験からの自己受容についての振り返りと気づき
 フリーランス 後藤 麻子
A-1-3 患者アンケートから考える精神科OTの方向性に関する検討
 社会医療法人 あさかホスピタル 熊坂 圭祐
A-1-4 抑うつ状態の認知症高齢者に対する歩行訓練~精神面を考慮した関わり~
 医療法人 久幸会 今村病院 泉 加奈 

ミニコンサートホール(15:35~16:25)<地域・経営>

座長:金田 麻利子竹田綜合病院
A-2-1 急性期病院での回復期リハビリテーション病棟開設に向けての取り組み
 一般財団法人 広南会 広南病院 道又 顕
A-2-2 通所型サービスCの委託事業と効果
一社)リハビリテーションスタッフサービス 松木 信
A-2-3 市町村の保健事業における委託事業と今後の課題
 一社)リハビリテーションスタッフサービス 佐藤 健一
A-2-4 作業療法士が地域で行うフレイル予防~自治体委託事業を通して~
 社会医療法人 二本松会 山形さくら町病 奥山 典子 
 

ミニコンサートホール(16:30~17:20)<身障>

座長:佐藤 伸和荻野病院
A-3-1 病識希薄な患者へ動機づけを図ることで主体性が向上し,独居再開に至った事例
 (一財)総合南東北病院 鈴木 優花
A-3-2 家事動作の適切な負荷量を把握し,独居へ復帰したうっ血性心不全の一例
 地方独立行政法人 秋田県立病院機構 秋田県立循環器・脳脊髄センター 加賀美 夏穂
A-3-3 心理的サポートと活動フィードバックが有効だった初発心不全症例への介入
地方独立行政法人 秋田県立病院機構 秋田県立循環器・脳脊髄センター 佐藤 直美
A-3-4 整容からはじまる神経難病の作業療法
 独立行政法人 国立病院機構 福島病院 上林 泉
 
 

ミニコンサートホール(17:25~18:15)<教育・研究>

座長:藤田 貴昭(福島県立医科大学) 
A-4-1 維持期脳卒中入院患者における休息・活動リズムの定量的検討
 社会医療法人 明和会 中通リハビリテーション病院 内山 然
A-4-2 当院における脳卒中片麻痺患者の上肢実用性の評価スケール導入検討について
 東八幡平病院 古舘 明奈
A-4-3 Fitbitを用いた休息-活動リズム指標の活用〜認知機能との相関分析〜
 東北福祉大学 健康科学部 前川 弘樹
A-4-4 Mild Cognitive Impairment(MCI)と関連する地域在住高齢者の心身機能および活動参加の検討
 秋田大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 博士後期課程 新井 さやか
 

多目的ホール(16:30~17:20)<身障>

座長:山形県作業療法士会
B-1-1 右上下肢重度麻痺を呈し目標の修正・共有を行い右手箸操作獲得に至った一例
 医療法人 正観会 御野場病院 小池 紅里
B-1-2 大腿骨近位部骨折患者の回復期リハ病棟入院初期の意欲向上はトイレ動作と関連する
 福島県立医科大学 藤田 貴昭
B-1-3 脳卒中後うつ症状が見られた患者に意味のある作業を提供した事例
 (一財)南東北福島病院 幕田 優樹
B-1-4 脳卒中片麻痺患者に対し, ReoGo®-Jやモニタリングシートを用いた支援
 秋田県立循環器脳脊髄センター 機能訓練部 信太 由香利
 

多目的ホール(17:25~18:15)<身障>

座長:加賀美 開(秋田大学医学部附属病院)
B-2-1 疼痛の軽減による離床機会の増加がニーズの拡大に繋がった一症例
 一般財団法人 黎明郷 弘前脳卒中・リハビリテーションセンター 長尾 朋佳
B-2-2 当院回復期リハビリテーション病棟でCI療法の要素を取り入れた上肢機能練習者の調査
 社会医療法人 秀公会 あづま脳神経外科病院 大橋 拓朗
B-2-3 痙縮を伴う重度上肢運動麻痺を呈した分枝粥腫病 (BAD)症例に対し
    多角的な介入を実施し麻痺手の使用行動が改善した介入
 公益財団法人 磐城済世会 松村総合病院 根本 直宗
B-2-4 Transfer Packageを用いた介入により,麻痺手の学習性不使用から行動変容を促した症例
  社会医療法人 秀公会 あづま脳神経外科病院 渡邊 桃華